昨年12月13日に星になったふぅちゃん。預かってくださっていたK-M様より追悼記事が届きました。ふぅちゃんを預かったのはちょうど4年前。皮膚の状態がとても悪く、首から胸にかけては赤くただれて毛も生えてこれないほど硬くなっていました。仰向けになって手足をバタバタさせながらふぅちゃんは痒さと闘ってました。シャンプーをいっぱい頑張って、預かって1ヶ月くらいで赤みもすっかり消え、シャンプーも1週間に一度まで辿...
KEDAMA日和 ~けだまびより~
ケダマの会ボランティアスタッフブログ
今日の譲渡会、わんこ編~!▼ポン太くん▼タマタマ(タマサブロー氏)▼アイアイ(愛之助氏)▼ゴウくん▼ジュレっち▼リオちゃん うん、みんなよく頑張りました!...
預かりボランティアさん便りですリオちゃん、入りまーす。で、ふくちゃん入りましたー。続くのは南くん。なかなか入れませーん。↑ゆき様はすでにお昼寝中出迎える(?)リオちゃん。リオ:はいっ、さっさと入る!南:入ります、入りますよ↑ふくちゃん:(またやっとる・・・)リオ:まったく世話が焼ける子ねぇ。教育係ーズ4ワン。ゆき様、ふくちゃん、南くん(見習い中)。しゅんくんはどこだろう??南くんはすかさずゆき様の隣を確保...
週末は譲渡会!日時:令和5年3月26日(日) 13時~15時場所:周南市 周陽市民センター※Myスリッパをご持参ください。詳細は当会HPへ→3月譲渡会のお知らせなお、譲渡会に関するお問い合わせは、会場の市民センターではなく、下記までお願いします。090-7979-8914(ケダマの会・橋本)モデルにゃんこはお馴染みの早川さん。譲渡会場ではちょっと緊張していますが、普段とのギャップがまたたまらん今回も参加予定ですよ!...
春はお散歩が長くなりがち。だってクン活に忙しい。ニンゲンもついつい足が止まってスマホを構えたくなります。お散歩上手な子は撮りやすいのでついカシャカシャ撮ってしまいます。ね、ポンたん。お山の桜の蕾もよくやく綻んできました。珍しく真顔なポンたん↓ポンたん、近々スタッフ宅へお引っ越し予定です。スタッフ宅でいっぱい甘えさせてもらいんさいね。昨日は暖かかった・・・というより、暑かった!朝活スタッフA-Nさんが...
サクラ。ジブリコースだとよく歩き、あちこち散策します。右後ろ足の腫れ。関節炎との診断を受け、すすめられたアンチノールを毎日服用しています。ジブリコースはなぜかみんなに大人気なので、お手紙もいっぱい。(ただし夜は真っ暗なので行かない。いや、怖くて行けない)サクラ、お散歩途中にこうしてふと立ち止まることがよくあります。息切れでもするのかな、心臓や内臓に違和感でもあるんだろうかと気になってしまいます。立...