久々に登場、めいちゃん。
うんうん、確かに無敵感はある。
・・・一見ね。
でもね。
ふふふ、そのちっぽがすべてを物語っておるよ。
そう、新しく造成中の第2ドッグランがどうしても苦手なめいちゃん。
第2に入ると、なぜかチュン
となってしまいます。


なぜだろう、第2に面した長屋犬舎には、大好きな殿方がいっぱいいるのに。
朝活時には、ときどきジブリコースへお散歩に行きます。
じゃあ、従来の第1ドッグランで遊べばいいんじゃないかと思うけれど。
朝活時には第1に入ると、ウッドデッキの下に潜り込んじゃうんだそうです。
そして出てこない。
最初は、かつての崩壊現場を共に生き抜いた男子たち(特にアイアイが好き)を連れてきて、うまく救出できました。
通称・愛(アイアイ)の力。
Power of Love。
でも・・・
▼先日の大雪デーの朝活時
セカンドPower of Loveはなかった。
アイアイの力では足りず、オヤツ作戦でもダメでした。
(ポンちゃんもオヤツ欲しいよね。もらったかな?)
大きなかぶ作戦で引っ張り出されました。
(めいちゃん、ほんとかぶに似てる。白いし)
ちゃっかりオヤツはもらっちゃうシトたち。
なんで駆り出されたか「???」なアイアイ。
(でもオヤツもらえたらからきっとラッキー
)

すかさずヨンヨンチェックが入ります。
絶対バレとる。
・
・
・
レスキュー女子組の中では身体も大きいうえにムードメーカーでリーダー格。
豪胆なようで、意外と(失礼な)繊細でさびしがりなめいちゃん。
今朝もそう。
そして奥にいるのがめいちゃん。
遊んでほしい。
構ってほしい。
どの子もそう訴えるけれど、めいちゃんはとりわけその願いが強いように思います。
でもなにせ人手不足なもので・・・
めいちゃんだけの愛の力よ、プリーズ!!
- 関連記事
-
- 愛の力 (2021/01/19)
- フォードッグズよりご報告 (2020/11/29)
- 寝時計 (2020/10/03)
- 勢揃い (2020/09/02)
- マドンナのお引っ越し (2020/06/28)
最終更新日 : 2021-01-20